MENU

一般社団法人福井県交通安全協会

MAIL

活動報告

手上げ横断マイスターの任命

2025.06.24

令和5年11月にあわら市金津中学校の生徒さんが行った探究活動において

「横断歩道を渡る時は、車(運転者)の方を見て手を上げるのが停止率向上につながる。」

という提言の発表がありました。

それを受て毎年、あわら警察署とあわら交通安全協会では、信号機のない横断歩道での自動車の停止率向上と交通事故防止を目標にあわら市内の小中学生を対象に「手上げ横断マイスター」を任命しています。

令和7年6月16日には、本荘小学校全校集会の際に集団登校班長18名に任命書を手渡し、交通課長から日ごろからの実践による交通事故防止を呼び掛けました。

 

Page TOP