協会概要
福井県交通安全協会について
沿革
- 昭和24年11月24日
- 「福井県交通安全協会」(任意団体として設立
- 昭和33年5月29日
- 「福井県交通安全協会連合会」(支部を独立させ、名称変更)
- 昭和48年4月1日
- 「社団法人福井県交通安全協会連合会」(福井県交通安全協会連合会を法人化)
- 平成13年4月1日
- 「社団法人福井県交通安全協会」(各地区交通安全協会を支部化)
- 平成25年4月1日
- 「一般社団法人福井県交通安全協会」に移行
役員名簿
- 理事(会長)
- 松本 富男
- 理事(副会長)
- 三村 義雄、 岡 孝敏、 坂本 直夫、 西出 彦右ェ門
- 理事
- 安間 勝也、 横井 秀世、 東川 継央、 広瀬 潤一、 吉村 銀二、 奥野 宏三、
棟朝 秀一、 平谷 守、 片岡 建和 - 理事(専務理事)
- 寺尾 義裕
- 理事(常務理事)
- 児嶋 國継
- 監事
- 酒井 雅幸、 土本 直邦、 江川 政博
MORE!!